「クラブハウス」というアプリ・・・

Clubhouse(クラブハウス)が話題となっています

クラブハウスとはアメリカ製のアプリです

・会話/音声のみで交流するSNSサービス
・フォローし、フォローされることでユーザーはつながる
・いいね、コメントなどの機能は無い
・完全招待制
・音声は録音不可

 

新型コロナウイルスでの外出自粛、会食NGの日々で多くの人が雑談に飢えていたタイミングだったのと

早くから芸能人・インフルエンサーSNSでの情報発信によって世間に対して大きな影響を与える人物)が続々参入したこともアプリの拡大を後押ししました

 

しかし、早くもこんなうわさがTwitter上で話題になっています

録音禁止だけど主催者側が録音しているという噂

会員の音声データが中国政府に利用されかねないセキュリティに欠陥があるという

 

そういえば中国製のアプリ「TikTokティックトック(短いビデオ映像発信)」にも中国が個人情報を取っているといってアメリカでは使用禁止になことがあり、私もアプリを入れたんですが削除しました

個人情報の漏洩や収集されるといった問題があり

なかなか便利なアプリが出たからと言ってすぐに飛びつくと思わぬ被害を被ることになりかねないのでしばらく様子を見ようと思っています

きょうは自宅にこもってHP更新作業です

きょうは終日自宅にこもってました

キタガクの講座が始まりますのでホームページの更新作業です

 

キタガクの令和3年度通年、前期講座108講座が4月中旬から開講です

講座申し込みは2月24日から受付が始まります

講座の申し込みはハガキとHPで受け付けます

毎回1000人を超える申し込みがありますが

その内HPからの申し込みは3割です

年々ネットでの申し込みが増えてきています

ネットからの申し込みは「メールフォーム」というのを使っています

キタガクの受講生は圧倒的に高齢者が多く60歳以上が7割をしめています

ここ最近スマホを持っている高齢者が増えてきましたのでネットでの申し込みが増えています

 

いっぽうハガキでの申し込みには講座パンフレットに添付の専用ハガキを使います

そのパンフレットは印刷業者に発注してもう印刷が出来上がり到着を待つています

今週の水曜日にはそのパンフレットの仕分け作業があります

市民教授と受講生に郵送するための袋詰め作業や各公民館に配布するための仕分けなどです

 

年2回(4月と10月)のキタガク講座開講ですが、いよいよ今週は忙しくなります

f:id:redloincloth:20210215032632j:plain

キタガク講座パンフ表紙

 

こども園の厨房機器が・・・

北本東スマイルこども園厨房機器のことです

厨房が出来たのはちょうど15年前になります

厨房にはたくさんの機器があります

  • 冷凍冷蔵庫2台
  • 冷凍庫
  • コンベクションレンジ
  • 食洗機
  • 食器乾燥庫
  • まな板、包丁殺菌乾燥庫
  • エアコン
  • ガスレンジ
  • 給湯器

など

15年も経ちますとこれらの機器の耐用年数は超えています

2年前に冷凍冷蔵庫の一台が冷えなくなって新しいのと交換しました

1年前には食器乾燥機の制御盤を交換しました

そして、今回給湯器です

お湯が出たり出なかったりでメーカーの人に見てもらいました

原因はガスを制御する機能が弱っていて修理すると相当かかるので交換した方がと言われました

普通この機器は10年が耐用年数で15年よく持ったと思いますよと言われました

そして、見積りを出してもらうことにしました

 

厨房の調理器具はこども園の方に費用は出していただいていますが、ここのところ交換の頻度が増えてきていますので園の方には機器の耐用年数の話をしている次第です

 

森会長可哀そう・・・

女性蔑視(べっし)発言で辞意を固めた東京五輪組織委の森喜朗会長(83)の後任問題が12日、白紙に戻った

森会長は11日に五輪選手村村長で元日本サッカー協会会長の川淵三郎氏(84)、日本トップリーグ連携機構会長に就任要請し、川淵氏も受諾していたが、このプロセスを政府などが問題視
川淵氏の就任に難色を示したため、組織委が起用を見送る方針を固めた

このニュース

メディアは寄って集って森会長をあれだけたたいて辞任に追い込んでなにかわいそうになってきました

なにか森会長のご家族は外にも出られない状況とのこと

悪いこと(事件)を起こしたわけではないのにそこまで叩く必要がありますか?

社会から抹殺する勢いに恐怖すら感じます

 

たしかに女性蔑視(べっし)発言はいただけないが、まじかに迫った東京オリンピック開催のこの時期になにも辞めさすことはないと思います

いままで一生懸命やってきたのですからその功績とこの発言を天秤にかけてどっちなんですかね

仮に東京オリンピックが開催されたとして9月までなんですから続投してもらってもいいんじゃないかと思います

また、中止になったらもうそれで終わりなんですから

会長が誰になるのかわかりませんが、何かもやもやの気持ちです

キタガク講座(4月開講)はじまります・・・

キタガク(市民大学きたもと学苑)の令和3年度前期講座(4月開講)の受講申し込みが今月末から始まります

 

緊急事態宣言中で講座開催が出来るかどうか心配してましたが、どうにか大丈夫なようですので講座パンフレットの印刷に入っています

 

令和3年度前期講座は108講座を用意しました

学びたい人はぜひ感染防止の対策を徹底している会場で楽しく学んでみませんか?

 申し込み受け付けは2月24日(水)からになります

講座パンフレットは2月20日までには各公民館、文化センター、北本市役所などに配布の予定です

 

新規講座(6講座)を紹介いたします

  1. フレイル予防にバランスボール(全3回)
  2. 女性のためのバランスボールでボデイケア講座(全3回)
  3. 一から始める絵手紙講座(全10回)
  4. 楽しいフラダンス講座(全12回)
  5. 骨盤の調整(ベルヴィスワーク)講座(全10回)
  6. 真価のある耳つぼ講座入門(全2回)

キタガクはまなびたいあなた・教えたいあなた・あなたが主役です

開講13年・延べ受講者22,142名・市民教授113名

詳しくはHPをご覧ください

kitagaku.sakura.ne.jp

 

マクドナルド最高益・・・

日本マクドナルドHDが営業利益過去最高312億円の発表がありました

 

去年1年間の決算は、新型コロナウイルスの感染拡大で、テイクアウトや宅配の需要が増えたことから、本業のもうけを示す営業利益が、過去最高の312億円となりました

 

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で営業時間を短縮し、店内での飲食は減ったものの、ドライブスルーなどテイクアウトが伸びたほか、宅配に対応した店舗を増やして、いわゆる「巣ごもり需要」を取り込んだことが主な要因だそうです

サラ・カサノバ社長は、オンラインでの記者会見で顧客の声に耳を傾け、ニーズに応えられるよう尽力したいといっています

 

巣ごもり需要といえば

私も巣ごもり中、2回マックをテイクアウトで買いました

私の好きなハンバーグは「ダブルチーズバーガーのチーズ抜き」です

これこそハンバーグ🍔の原点回帰の感じがします

 

あのマクドナルドの利益が312億円で過去最高益とは意外と少ない感じがしました

マクドナルドと言えば2014年のチキン事件で仕入れ先の中国工場で期限切れの鶏肉を使用が発覚して売り上げが激減しました

サラ・カサノバ社長がこの不祥事でテレビ謝罪会見に出ていたのをおぼえています

 

サラ・カサノバ社長の前任社長の原田泳幸氏(先日暴行容疑で逮捕された)はスクラップ&ビルトで採算の悪い店舗は閉店にして利益を上げていました

本来お店は地域と密着して営業するのが企業としての在り方と思いますが、北本駅西口にあったマクドナルドは閉店し、そのあと開店した「日高屋」は繁盛しています

カサノバ社長はあのチキン事件から最高益を出すまでよく我慢してやってきたと感心しています

f:id:redloincloth:20210211041512j:plain

ダブルチーズバーガー(左)とチーズ抜きダブルバーガー(右)



緊急事態宣言から一か月余り・・・

 

新型コロナ感染拡大で緊急事態宣言から一か月が経ち、新規感染者がずいぶん少なくなってきました

これは自粛をしてきたから減ってきたもかどうかの検証が必要と思います

そもそも新型コロナの感染のメカニズムが本当にわかっているのでしょうか

飛沫感染接触感染があるといわれていますが

どこでどうやって感染するのか

ほんとうに飲食店が一番感染するところなのかです

 

陰性同志であれば感染はしないのですから

どこで何をしようが感染はないのです

無症状の陽性感染者がいて本人は感染している意識がないのでこれが一番困ってしまいます

それには陽性感染者を特定して隔離すればいいいいと思うのですが

そうすれば医療が崩壊するといわれます

では自宅隔離にすればというと自宅で症状が急変したらどうするのと

なにせ治療法がないのですから困ったものです

 

北本市でも公民館の夜間の利用禁止やイベントの中止が相次いでいます

これがあと一か月続きと思うと憂鬱になってきます

諸外国ではワクチンの接種が進んでいるのに日本ではまだまだです

国民全員が接種できるのはいつになることやら不安が募ります