「ノマドワーカー」ってなあに?

ノマド」というキーワードがツイッターに載ってましたのでなんのことか調べてみました。

 

ノマドとは、英語で「遊牧民」という意味です。

遊牧民は人類の生活類型の二大区分である「移動型」と「定住型」のうちの移動型の牧畜(遊牧)を生業とする人々や民族のことを言います。

その意味で
決まったオフィスで働くのではなく、好きな時間や好きな場所で働く人や働き方をノマドと呼ぶようになったそうです。

そして、こういう風に働く人をノマドワーカーといいます。


ノマドワーカーは、ノートパソコン、スマートフォンタブレット端末などを使い、
Wi-Fi環境のある喫茶店やワーキングスペースなど、通常のオフィス以外のさまざまな場所で仕事をする人です。

 

新型コロナ感染拡大で

仕事のする場所を会社から自宅に変えたテレワーク(在宅勤務)とはまた違い、場所を決めないで旅行しながらとか、仕事をする場所を自由に変えながらとか移動しながら仕事をするのをいいます。
インターネットさえあればパソコン1つで仕事ができるため、ノマドとして働く人が増えています。


ノマドワーカーをしやすい仕事は

  • エンジニア
  • プログラマー
  • ブロガー
  • ライター
  • デザイナー
  • アフィリエイター(ブログ等にに広告を載せて収益を得る)

しかし、
ノマドワーカーにはあらゆるリスクがあります。

  • 社会的信用がない
  • いつ収入がなくなるかわからない、
  • 「変わっている」と思われるかもしれない

会社に所属することで得られるメリットはたくさんあります。

それを手放すのは大きなリスクですが

そんなリスクをとることをいとわないのがノマドワーカーです。
リスクを取ってでもやりたいことに挑戦する方が、ノマドワーカーにとっては幸せなのかもしれません。


ノマドワーカーは会社のルールに縛られず、好きな働き方を選択できます。

  • どこでも働ける
    海外でも、森の中でもネットさえあればどこでも働ける
    集中できなくなったら別の場所に動ける
  • いつでも働ける                             朝型の人は7:00~、夜型の人は19:00~                      定時が無いので仕事が終われば休める
  • 何を着ても良い                             スーツを着なくて良い                          メイクをしなくても良い
  • 仕事のやり方も自由
  • 何をどうやるかは自分次第
  • 満員電車から逃れられる
  • 自宅で作業すれば通勤時間なし

こんな時代になってきたんですね

朝早くから通勤電車で車で会社に行って夜遅くまで働くといった当たり前のことがそうではなくなってきています。

インターネットの世界は大きく変わってきています。

新型コロナがそのスピードを速めたかもしれません。

キタガクスマホ教室(全8回)が始まりました

キタガクの後期講座スマホ教室が始まりました。

毎週水曜日の午前、午後の部をそれぞれ8回のコースで12月1日までの8週間です。

会場は文化センターID講習室です。

参加者は午前の部9名、午後の部5名の14名です。

スマホ教室の内容は下記のとおりですが

ここ教室のタイトル、「便利で楽しいスマホの使い方教室」の通り

きょうは音声検索、WiFiの設定(文化センターの)、無料音楽アプリYouTubeミュージック等をやりました。あっという間の2時間でした。

  • パソコンスマホ基本の用語集
  • タッチ操作の基本
  • キーボードの起動と切り替え
  • キーボードでひらかな、カタカナ、漢字を入力する
  • キーボードで英字、数字を入力する
  • 音声を使って文字を入力する
  • 電話をかける
  • カメラ画面の使い方
  • カメラで写真撮影をする
  • 撮影した写真を壁紙にする
  • インターネットをみる
  • スマホにアプリを追加する
  • Googleアカウントを取得する
  • 写真や動画を保存する
  • Googleマップを使ってみる
  • Googleキープを使ってみる
  • YouTubeミュージックを使ってみる
  • キャッシュレス決済
  • 音声で検索する
  • LineとTwitterを使ってみる

f:id:redloincloth:20211013184015p:plain

キタガクスマホ教室

 

インフルエンザワクチン接種の時期になってきました

すっかり影を潜めているインフルエンザですが、今年も予防接種の時期になってきました。

かかりつけ医の「さとうクリニック」に聞いてみたら、今年は10月中旬以降に予約開始ということです。

幼稚園の給食の仕事をしていた関係で、毎年インフルエンザの予防接種をしています。

昨年は10月23日に接種しています。

 

2018年にはじめてインフルエンザにかかりました。

ワクチン接種をしてましたが大したことはなかったのですが時期が悪かったのです。

年末の「年越しそば」の時でしたので家で自粛していた嫌な思いがあります、

ワクチン接種していたおかげで熱が7度くらいで、すぐに正常に戻ったのですが・・・

さて、こんなニュースがありました。

インフルエンザワクチン接種予約、訪れた50代の夫婦に誤って新型コロナワクチンを接種!

なんてことない様にお願いしたいものです。

新型コロナのワクチン接種の3回目もありますので忙しくなってきます。

 

 

昼からちょい飲み、日高屋北本二ツ家店オープンです。

日高屋北本二ツ家店がオープン、行ってきました。

行列は出来ていませんでしたが、そこそこお客さんが入っていました。

一人で行ったのでカウンターで仕切りがしてある席に案内されました。

両サイドに仕切りがあるので落ち着かない席でした。

 

店のレイアウトは全体が横長で奥半分が厨房、相当広くとっています。

真ん中の入り口から厨房前がカウンター席で左と右がテーブル席となっています。

配膳の動線としてはやりやすい作りと思いました。

 

注文は「タブレット」になり、厨房の発券機からオーダー表が出てきます。

このタブレットまあそこそこ使い勝手が良かったでが重すぎます。

 

さて、注文は生ビール、ハイボール、餃子、マカロニサラダで切り上げです。

合計910円でPayPayでの支払です。

開店のこともありたくさんの店員で対応してました。

オープニングは何事においても緊張と心配があるものです。

 

ちょいと昼飲みできる日高屋が近くに出来てラッキーです

f:id:redloincloth:20211011124100j:plain

日高屋北本二ツ家店

 

11か月ぶり、そば道場日曜会例会開催です

11か月振りのそば道場例会開催です。

新型コロナの非常事態宣言や、まん延防止で休止していたそば道場の例会でしたが、今月からの解除で日曜会と火、水曜会がそれぞれ第二日曜、火曜で通常通り始まりました。

今日の日曜会は4名の参加でした。

他の4名は体調不調や旅行など都合により欠席となりました。

 

生徒のみなさんは、暫くそばを打っていなく、普通に打てるかどうか心配そうでしたがいままで長くやってきたのですから、手順や勘所はよく覚えていました。

それでもいつになく慎重な雰囲気のそば打ちとなりました。

 

途中から、そば道場の師範代の内藤さんと山口さんも参加し、うどんとそばを打つ賑やかな例会となりました。

そばランチは「かき揚げ天そばセイロ」です。

f:id:redloincloth:20211010141339j:plain

そば道場日曜会

 

こども園の運動会、延期で、きょう開催です

北本東スマイルこども園の運動会延期です。

9日の天気予報は曇りで一時雨、でした。朝ぱらっと降ったので。6時に保護者に10日の日曜日に延期の連絡をしたそうです。

 

昨年の運動会、10月10日(土)の予定が台風で日曜日もダメで火曜日に変更になりました。

一昨年は実施したものの台風の影響で時短を余儀なくされました。

どうも、こども園の運動会はついていない模様です。

 

運動会予定の前日8日は暑いくらいのいい天気でした。

最後の練習して終わりのころ

先生が「明日は何の日かな~?」

園児、「うんどうかい⤴」って大きな声で答えていたのに

 

土曜日の開催が保護者にとっても次の日が休みなのでいいのですが、天気のことですから仕方ありません。

 

コロナ感染前は

雨が降った場合は体育館とホールでの開催してました。

しかし、この新型コロナ感染で密になるというのでその選択肢はなくなりました。

 

毎日一生懸命練習してきたのですからきょうは思いっきり青空の中で楽しんでください。

残念ながらきょうは11ヶ月振りのそば道場日曜会例会なので応援に行けなくて残念です。

 

災害は忘れたころに・・・

7日夜の地震スマホの警報とほぼ同じ時間で揺れが来ました。

普通は揺れにはタイムラグがあるものなんですが、いきなりでびっくりでした。

それにしても10年振り、東日本大震災以来で北本は震度5弱の大きな地震でした。

いつもそうですが、地震が来ても何をしていいのか、なすすべがありません。

私のところはマンション11階ですので結構揺れが大きいです。

 

さて、一夜明けた8日午前7時半すぎ、埼玉県川口市のJR西川口駅では、駅前から線路沿いの道路にかけて数百メートルにわたって列ができていました。

昨夜の地震の影響で、J駅に電車が到着してホームが空いたらその分、客を駅に入れるということを繰り返していことで、多くの人たちが次々に列の後ろに並んでいる様子がテレビに映し出されていました。

週末の金曜日、日本人は真面目でどんなことがあっても会社に行くんだという使命感が強いのでこういう結果になります。

会社休んでも何の問題もないと思いますが・・・

f:id:redloincloth:20211008154729j:plain

川口駅東口につながる陸橋

 

また、昨夜の地震で5万5800台のエレベーターが停止し、閉じ込めが28件ありましたが
全員救助され、けが人はいませんでした。

エレベーターに閉じ込められた時には

  • 無理な脱出はとても危険
  • インターホンなどで外部に連絡
  • 慌てずに救助を待つ

だそうです、覚えておきましょう。

自然災害は忘れたことにやってくるといいますが、東日本大震災の時のあの大変だったことも忘れかけています。

今回の地震で思い起こさせてもらいました。