健康・病気

北本市の健康診査に行ってきました・・・

北本市の健康診査に行ってきました。 会場は母子福祉センター、9時です。 受託機関は熊谷市のクレモナ会ティーエムクリニックで、 今回も「大腸がん」と「胃がん」の検診です。 大腸がんは2日間の便をとって提出し、後日その結果を待つということになります…

今年の「健康診査」受診結果は?

健康診断の結果を聞きに「さとうクリニック」に行ってきました。 年一回の健康診断ですが、安心感を享受する儀式みたいなものです。 もう一つの北本市の集団健康診査(大腸がん、胃がん)は9月6日です。 歳を重ねていきますと何かしらの不具合があるのはしょ…

「新ラジオ体操」に切り替えました・・・

4月からラジオ体操を始めています。 NHKラジオ体操第一でしたが、何かパッとしないのでYouTubで探していたら 「新ラジオ体操」というのを見つけました。 それは 「簡単な動きですが、日常で動かしにくい筋肉や関節をしっかり動かせるので、全身の血行が良く…

今年も「健康診断」の時期になりました・・・

「さとうクリニック」で北本市健康診査を受けました。 風邪気味で咳が出ていたので、佐藤先生が念のためPCR検査しましょうと検査したら「陰性」でした。 高齢者になると健康診断の問診票の質問の内容が変わってきています。 抜粋していますが、こんな感じで…

禁煙成功の体験談・・・

お題「禁煙成功の体験談」 先日に書きましたが、禁煙は30代全般にきっぱりやめました。 そのきっかけをお話しします。 それまでタバコは毎日の習慣で一日30本程吸っていました。 麻雀になると50本にもなるヘビースモーカーでした。 もちろんタバコは体に悪い…

思い切ってやめてみたこと・・・

お題をいただきました。 「思い切って止めてみたこと」ですが、ずいぶん昔の話になります。タバコです。 20代後半の頃、1日30本位吸ってました。 麻雀なんかやった時には4〜50本になったと思います。 昭和30~40年代って誰でもタバコ吸ってました。 あの頃の…

黄砂と花粉がやってきました・・・

黄砂で空がぼんやり春霞です。 良い天気なのに少し残念ですね 黄砂とは、特に中国を中心とした東アジア内陸部の砂漠の砂塵が強風によって上空に巻き上げられ、春を中心に東アジアなどの広範囲に飛散し、地上に降り注ぐ飛散することです。 きょうは花粉と黄砂…

4月から「マイナ保険証」を使わないと初診、再診料がアップします・・・

4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップするという話です。 4月からマイナ保険証を使った方が、初診時40円、再診時20円お得になります。 この4月から、「マイナ保険証」を使わない人の医療費が、さらに引き上げられることになりました。 マイナ保…

歯🦷の定期健診に行ってきました・・・

歯の定期点検に行ってきました。 半年に1回、「歯の定期健診のおしらせ」が届きます。 それを見てから予約して受診します。 かかりつけ医は「北本みなみ歯科医院」です。 歯の定期健診は 虫歯や歯周病の予防のために、歯周病検査や歯ブラシで取れなかった歯…

黄斑前膜(おうはんぜんまく)という目の病気・・・

「ようだ眼科」に定期検診に行ってきました。 3年前の2020年3月に東京女子医科大学で荒川医師の精密検査を受けました。 病名は「黄斑前膜(おうはんぜんまく)で、手術をしてもいいけど進行が遅いので経過を見てみましょう ということで 桶川市の「ようだ眼…

過度の粗食より好きなもの🥩を食べよう・・・

最新刊「ぼけの壁」精神科医の和田秀樹氏がこんなことも言っています。 認知症もがんも「食事制限」で進行する、過度の粗食より好きなものを食べよう 40代以上になると、特定健診があります。いわゆるメタボ健診で、糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習…

和田秀樹の「ぼけの壁」要約(4の3)・・・

認知症の人を介護するには優しく接するのが鉄則です。 𠮟りつけるのは認知症の進行を早めます。 こんな症状の時はどうする? ◆ものを取られたと言い始めた時どう声をかける?×何言ってんのよ誰が取ったというの〇一緒に探してみようか ◆自宅に居るのに帰りま…

和田秀樹の「ぼけの壁」要約(4の2)

認知症の症状 第1の症状は記憶障害です。短期記憶 直近、最近覚えたことから失われ始め次第に長期記憶となり長年記憶していたことが失われていきます。 第2の症状は失効です。今まで普通に出来ていた動作や行動ができなくなります。突然服の着方がわからなく…

和田秀樹の「ぼけの壁」要約(4の1)・・・

和田秀樹氏の新刊「ぼけの壁」読みました。 きのうの北本EPクラブ例会で紹介し、また回し読みを始めますが、4回に分けて要点を書いてみます。 まず、サブタイトルですが、脳の老化の二大原因、認知症・老人性うつが驚くほどよくわかる!!です。 脳の老化の…

100歳まで「健康寿命」で・・・

「みんな100歳まで生きるんだから」、このフレーズ、普段の会話に使っています。 どんどん平均寿命が延びてきて100歳が現実味してきました。 しかし、いくら長生きになってるって言っても「健康寿命(活動的に過ごすことができる年齢)」でなければ意味あり…

「認知症」にならないためにはどうしたらいい・・・

認知症ですが、厚労省の調査によると 2020年の65歳以上の認知症の人は600万人います。 2年後の2025年には700万人に増え、5人に1人が認知症になると言います。 認知症は昔は恥ずかしいとか言って隠していましたが、最近はカミングアウト(告白)して公にする…

高齢者の運転免許🚗を返納はよく考えた方がいい・・・

そば道場火・水曜会のKさんから、新年初の例会を仕事の為不参加の電話がありました。 雑談していると、運転免許証の返納話になり、家族から返納した方がと言われているでどうしたものか迷っているという話です。 Kさんは昭和17年生まれの今年80歳になります…

初詣は石戸厄除け両大師・・・

年2回(1月3日と2月3日)しか開かない、北本市石戸厄除両大師真福寺に初詣に行ってきました。そして、予約していたお札も頂きました。 この石戸厄除両大師真福寺は、北本市役所からほど近い天台宗の寺院で、600年を超える由緒あるお寺で地域の人々からは、石…

「介護保険制度」ができて22年・・・

いつ介護をするのか受けるのかわかりません。 その時には介護保険制度を利用することになります。 現在では約606万人の方が利用しています。 介護保険制度は 高齢者の介護を社会全体で支える制度として、2000年にスタートしました。 原則65歳以上の要介護認…

「インフルエンザ」のワクチン予約しました・・・

かかりつけ医の「さとうクリニック」でインフルエンザのワクチン接種の予約してきました。 先生の話ですと、今年はインフルエンザは流行するらしい?とのこと というのは 今冬の南半球では流行しているとのこと オーストラリアでは新型コロナとインフルエン…

健康診断の結果がでました・・・

健康診断の結果を聞きに「さとうクリニック」に行ってきました。 年一回の健康診断ですが、安心感を享受する儀式みたいなものです。 少し前に受けた市の健康診査(大腸がん、胃がん)の結果はまだきていません。 歳を重ねていきますと何かしらの不具合がある…

がん健康診断に行ってきました・・・

北本市の健康診断に行ってきました。 「大腸がん」と「胃がん」の検査です。 年一回の定期検査で恒例になっています。 今まで、幸いなことに「異常なし」の診断でした。 今回も自覚症状はありませんが、検査してみないことにはわかりません。 高齢者は健康診…

糖質過多とタンパク質不足が肥満を招きます・・・

若い頃はいくら食べても太らなかったのに、中高年になると代謝も落ちたり運動不足もあり油断すると太ってしまいがちで困りますよね。 人間の体に欠かせない「タンパク質」「脂質」「炭水化物」の三大栄養素ですが、その糖質の取り過ぎが問題になっています。…

人を老けさせる習慣を止めてみましょう・・・

ミニマリスト「筆子」さんからの情報を参考に書いています。 人を老けさせる5つの習慣、生活習慣の見直ししよう。 1.睡眠不足 夜、しっかり寝ないと、心身ともに健康が損なわれ、早く老けます。睡眠をとること は、元気で楽しい毎日を送るためにはきわめて…

歯🦷の定期健診、これは受けといたほうが後悔せずにすみます・・・

歯の定期点検に行ってきました。 半年に1回、「歯の定期点検のおしらせ」が届きます。 それを見てから予約して受診します。 かかりつけ医は「北本みなみ歯科医院」です。 ずーとこちらで治療、点検を受けています。 歯の定期健診は 虫歯や歯周病の予防のため…

「フレイル」とは?要介護の一歩手前・・・

最近「フレイル」という言葉聞きませんか? フレイルとは、もともと「か弱さ」や「こわれやすさ」を意味する言葉です。 こわれやすいものは大切に扱う必要があり、通常の対応とは区別しなければなりません。 フレイル高齢者とは「こわれやすい高齢者」、すな…

「人生100年時代」、健康寿命を延ばすためには・・・

日本人の平均寿命は 男性 81歳 女性 87歳 私たちの寿命は延び続け、今では「人生100年時代」といわれています。 現に100歳以上高齢者は全国で8万6510人(男性1万60人、女性7万6450人) やはり女性が9割と長生きです。 むかし、長寿双子姉妹の「きんさんぎん…

「運動」を習慣にしていきましょう・・・

オミクロン感染拡大で、自粛生活を余儀なくされていると、どうしても運動不足になります。 2019年の厚生労働省の報告によると 20歳以上の日本人で運動習慣のある人の割合は、 男性で33.4% 女性で25.1% 「運動習慣のある人」は、1回30分以上の運動を週2回以…

運動以外の身体活動を増やして体重管理をしましょう・・・それがNEAT(ニート)です

お正月で美味しいものとお神酒をいただき、あまり動かないでいたら、思わず体重が増えちゃっていませんか? 私も増えましたので、慌ててその対策をと考えてましたら、NEAT(ニート)を思い出しました。 NEAT(ニート)非運動性活動熱産生(Non-Exercise Acti…

乾燥しています。加湿器が必須です・・・

昨日の歩行数、9584歩、5.4㎞、いい陽気で気持ちよく歩けました。 ここのところ、乾燥注意報が出ています。 朝起きた時は30%位なので相当低いです。 洗濯物が乾くのは良いのですが、体には良くないです。 特に、新型コロナウイルスは冬場の感染拡大が多いと…