「きっこ」のツイート、土鍋とご飯🍚のお友・・・

ツイッターのフォローしている「きっこ」がこんなツイートしているので気になったので共有しておきます。

ちなみに「きっこ」のフォロワーが20万7000人、始めたのが2009年11月、私より一年先輩です。とにかく直球勝負のツイートで楽しませてくれます。
北本スマホ教室の最終回のTwitterでフォローに勧めました。

ツイートから

  • 最近は10万円もする電気炊飯器もあるけど、3000円ほどの炊飯用の土鍋を使ったほうが、ごはんは遥かに美味しく炊ける。
    確かにスイッチを入れるだけで自動的にごはんが炊ける電気炊飯器は便利だけど、今の炊飯用の土鍋は使いやすいし、1~2回使えばコツが分かるから、一般家庭なら土鍋がオススメ。
  • とにかくあたしは「ごはん」が大好きなので、朝食がパンとコーヒーなんて考えられない。あたしの朝ごはんは365日、土鍋で炊いたお焦げのごはんとお味噌汁と自家製のお漬物。これだけで十分だけど、残り物の煮物や自家製のメザシ、作り置きのキンピラゴボウやヒジキの煮つけを添えればパーフェクト!
  • そうそう、永谷園の「大人のふりかけ」シリーズの「紅鮭」、これは初めて食べた時に衝撃を受けたほど美味しいかったから、もしも、また食べたことがない人がいたら、絶対に食べてみてほしい。鮭のふりかけはいろいろあるけど、これは確実に日本一。何なら本物の「鮭のほぐし身」よりも美味しいから。
  • あと、これは以前から言ってるけど、丸美屋の「ごましお」は天才だと思う。
    70円とか80円とかで買えるのに、塩の粒がゴマの大きさと同じサイズに加工してあり、ごはんに普通に振り掛ければ、必ずゴマと塩とが最適なバランスになる。特に「お赤飯」には必須アイテムだ!
  • あたしの大好きな永谷園の「松茸の味お吸い物」、特に好きなのが「お麩の数がアバウトすぎる」という点。
    こういうのって普通は一定の数にすると思うけど、「松茸の味お吸い物」の輪っかのお麩は、少ないと2個、多いと8個、平均で4個、お湯を注ぐまで数が分からないので「おみくじ」みたいに楽しめる。
  • あたしの好きな三大ブランドは、永谷園丸美屋桃屋です。永谷園の「松茸の味お吸い物」は中国産の鰻の蒲焼きの必須アイテムだし「大人のふりかけ」の紅鮭は激ウマ、丸美屋のふりかけ「味道楽」は鉄板だし、桃屋の「ザーサイ」はもはや芸術レベルの美味しさ、この三大ブランドは日本の誇りです

どうですか?土鍋でご飯炊きたくなりませんか?最近の炊飯器の高い事、おかしいよね

 永谷園

  • 大人のふりかけ「紅鮭
  • 「松茸の味お吸い物」これは確かにおいしい!、麩の数は気にしなかった

 丸美屋

  • 「ごま塩」
  • ふりかけ「味道楽」

 桃屋

「ザーサイ」これは私も昔から定番、最近高くなったのであまり買っていない。きっこさん曰く200円切ったらお買いだと

さっそく、ご飯のお友に、スーパーで買い置きしておこうかな!!