歯の定期点検に行ってきました。
かかりつけ医は「北本みなみ歯科医院」です。
半年に1回、「歯の定期点検のおしらせ」が届きます。
それを見てから予約して受診します。
ずーとこちらで治療、点検を受けています。
歯の定期健診は
虫歯や歯周病の予防のために、歯周病検査や歯ブラシで取れなかった歯垢や歯石を、専門の器具を使って取り除きます。
虫歯や歯周病を早期発見して悪化する前に治療し、歯を長く健康に保つことを目的としています。
定期検診を受けることのメリットは
- 虫歯や歯周病になるリスクを大幅に軽減できる
- 早期発見、早期治療に繋げることができる
- 歯をきれいに保つことができる
- 将来自分の歯を残すことができる
昔から自分の歯で一生美味しく食べるには「レッツ8020」というのがあります。
「80歳になっても自分の歯を20本以上保ちましょう」
人間の永久歯は28本で、親知らずを加えると32本になります。
80歳の時点で残っている歯の本数は
- 定期検診に行っている人・・・15.7本
- 歯が痛くなったときだけ治療を受けた人・・・6.8本
治療時間は40分くらいです。
これで気持ちよく安心して過ごせるのですから、めんどくさがらずに受けたほうが得です。
それにしても半年は早いです。