「混声合唱団ラトナ」の演奏会🎵に行ってきました

混声合唱団ラトナ演奏会に行ってきました。

文化センターホール

14時~16時

観客500名以上

キタガクの久保理事長が団長を務めるこの合唱団、東日本大震災とコロナ過で6年ぶりという演奏会だそうです。

3部構成で

1部は

混声合唱・バイオリン・ピアノのための「ヴィヴァルデイが見た日本の四季」

2部は

オペレッタメリー・ウィドウ」No.9第2幕より七重唱行進曲

アニメソング

映画音楽

ウイーンわが夢の町

3部は

混声合唱のためのカンタータ 土の歌 第一楽章~第7楽章

 

アンコールは

会場の皆さんといっしょに「上を向いて歩こう」の合唱

指揮者のYUKA

ピアニストの清水良枝

指導者 砂田暁奈

ヴァイオリン樋口菜穂美

と超一流のメンバーです。

久しぶりに生の演奏会を体感しました。

ピアノもバイオリンの演奏も素晴らしく、21名の団員の練習の成果が十分に発揮し、辛抱6年間を乗り越えた素晴らしい演奏会でした。