2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

スマイル保育園調理保育「手打ちうどん」

8月のスマイル保育園の調理保育は「手打ちうどん」、園児が手打ちうどんを体験し、それを昼食にいただくというわけだ。今年は少し趣向を変えて、「変わりうどん」を作ることにした。食材は黒ゴマ、青のり、人参、かぼちゃ、お茶の5種類、給食では5種類の…

キタガク(市民大学きたもと学苑)講座パンフレット折り込み作業

平成26年度後期のキタガク講座パンフレットが出来たので、公団地域学習センターで市民教授、キタガク理事でパンフレットの折り込み作業をおこなった。述べ40名を超える皆さんがボランティアで参加していただいた。格安のネット印刷業者に頼んでのものなので…

ウオーキング雑感140812

ウオーキングを始めて1年あまり、ウオーキングの携帯必要品は携帯電話、iPot、小銭だったが、ここのところ大きな変化があった。それは何も持たないウオーキング、考えてみれば、携帯電話(だれからかかってくるの)、iPot(ラジコ聞いても毎日同じことばか…

北本EPクラブ例会(LINEの珍事)

北本EPクラブ例会、14名参加、この暑さで体調を崩しているメンバーも数名、それにしてもこの暑さ半端じゃないのによく来てくれた。きょうのテーマは「LINE」だ。若者だけにその特典を享受されてはとの思いできょうの講習となったのだけど問題点が浮き彫りに…