大崎博子さんが永眠、生前、X(旧Twitter)をやってて良かったと

大崎博子さんが永眠、昭和7年(1932)生まれの92歳でした。

なにせ、21万人のフォロワーがいるX(旧Twitter)に投稿、テレビに出たり、本を出版したり、太極拳、麻雀など、そのアクティブ振りには感心したものです。

その大崎さんは76歳からMacを始め、2011年からTwitterを毎日配信しています。


10年以上前からこんな元気なシニアがいますと、北本EPクラブの教材に使わさせていただきました。

 

  • 娘さんからの訃報のポストです
    osakihiroko@hiroloosaki7月26日
    博子の娘です。|ロンドンから東京に昨日の朝7時に到着。いとこが迎えに来てくれ、その足で空港から警察署に直行し、警察署から葬儀会社に向かい、打ち合わせをしてやっと家に夕方到着。母らしく整理整頓された家の中。最後の食事投稿写真のおかずが冷蔵庫にラップをかけて残っていたり、母の生活を感じて胸いっぱい。昨夜は一睡も出来ず。一日中いとこが付き添って助けてくれて本当に感謝。
    osakihiroko@hiroloosaki·7月24日
    博子の娘です。
    23日の夜に母が永眠いたしました。ここでたくさんのフォロワーさんたちから毎日元気をいただいておりました。お礼を申し上げます。ありがとうございました。取り急ぎご連絡いたします。

  • 大崎博子さんの最後のポストです。
    osakihiroko@hiroloosaki7月22日
    おやすみなさいませ
     (-.-)y-., o O
    osakihiroko@hiroloosaki·7月22日
    歳を重ねるといつも眠い💤目がしょぼしょぼになります。眠りが浅いからかも、、朝迄目が覚めず寝れた時がない2.3回目が覚めトイレに行く。
    歳だな〜と思う
    朝6時に目覚ましをかけているけど5時には起きちゃう。って事で
    おやすみなさい😴⭐💤

 

Windows10、来年10月14日にサポート終了!

Windows10、来年10月14日にサービス終了というニュースです。

 

WindowsOSのシエアは

10が70%

11が30%

やはり10が圧倒的に多いですね

私のパソコンには頻繁にWindows11のアップデートの案内が入ります。

これはスルーしていたのですが、もうそろそろ考えないといけなくなってきそうです。

 

なんと言っても会社関係で業務にWindows10を使っているのが多いと思います。

それはアプリの関係で11に対応していないと多額な費用が発生するからです。

そうかといってあと1年3か月でサポート終了ですから、少しは慌てなくてはいけない状況です。

なにせ台数が半端ないですから

 

そこで、マイクロソフトも考えました。

3年間サポート延長というオプションを出しました。

それが、ESU(Extended Security Updates)というもので3年間サポートを延長するというものです。

料金は驚くなかれ、1年目8000円、2年目16,000円、3年目32,000円

3年間で56,000円というものです。

サポート延長はいいニュースですが、56,000円ではパソコン買えてしまいますね。

 

私はDellのデスクトップXPS8930を使って4年半になりますので、もうそろそろ考えなければと思っています。

 

しかし、その前にやっておくべきことは

Windows10のバージョンを最新バージョンにアップデートしておくことです。

そのバージョンは「version22H2」です。

まず、ここから始めましょう。

 

わが故郷、真夏のスキー⛷️

私の故郷、北海道遠軽町の昨日の最高気温35.7度の猛暑です。

私が住んでいたころは30℃を超えることはありませんでした。

8月の旧盆の頃が数日、暑くなったと記憶しています。

本州では連日の猛暑でエアコンはつけっぱなしですが、今の北海道札幌市(195万人)のエアコン普及率は40%といいます。

全国平均は90%というのにです。

この暑い遠軽町

スキー場が営業していて、涼しさを求める人達が真夏のスキーを楽しんでいました。

スキー客は

「内地みたいにじめじめしていて暑いです。でも滑ったら涼しいです」と

この「内地」という表現は「本州」ということでこちらの事をいいます。

懐かしい表現です。そうかといって北海道の事を「外地」とは言わないですが

 

北海道といえども暑さは容赦なく襲って来ます。来年も再来年も暑いのでしょう。これから先が思い寄られます。

www.youtube.com

北本ESクラブ例会

北本ES(エンジョイそば)クラブ例会です。

月一回(第4火曜日)に中丸公民館調理室で開催しています。

そば道場の日曜会のメンバー10名です。

昨年10から開催で9回目になります。

今日の参加者7名

ランチは「冷やしたぬきそば」、デザートは「カスタードプリン」でした。

 

それにしてもこのシニアのみんな元気です。

  • 山下さん83歳、柴崎さん78歳、林さん66歳この3名、猛暑の昨日、ゴルフですからね、そういう私も現役の頃は真夏のゴルフよくやったものですが。
  • 小澤さんからは、自宅菜園で採れたピーマン、ナスを全員におすそ分けです。
  • 石川さんの初孫は11月に誕生予定で男の子だそうです。
  • 今日は欠席の渡辺さんのご主人、手術のため入院してましたが自宅に戻り静中です。
  • 大原さんの故郷、滋賀県甲賀市での先週の「NHKのど自慢」、9万人の忍者の街でののど自慢、楽しめました。

こんな個性豊かなメンバーです。

そうそう、この中丸公民会の館長の木分さんは、そば道場水曜会の修了生です。

どこで再開するのか世の中不思議です。

 

時間が経つのが早く3時間があっという間です。

また来月の例会が楽しみです。

 

Googleマップで過去のストリートビューを見る

googleマップの面白い使い方の話です。

Googleマップストリートビューで過去の風景が見られる「タイムマシン」的な使い方です。

具体的には

現在から遡って10年前ぐらいまでの過去の写真が見られます。

Google マップスマホやパソコンでも見られます。

 

私の住むマンションの近くの7-11のところから高崎線沿いに見ると、現在物流センターの大きい建物でが、以前はゴルフ練習場だったのがわかります。

 

  • パソコンでは
    Googleマップを開き、ストリートビューを見てみたい場所をクリックし、ピンを立ててピンが立ったら、画面下に小さい写真が出てくるので、画像をクリックすると、ストリートビューが表示されます。
    ストリートビューの画面左上に「他の日付を見る」をクリックし年代別に写真を見る
  • スマホでは
    Googleマップを開き
    任意の場所をタップしてピンを立てて
    目的地が表示されたら、画面左下にある小さな写真をタップするとストリートビューを見ることができます。
    一番下に「他の日付を見る」をタップして年代別の移り変わりを見る

 

次回の北本EPクラブでやってみたいと思っています。

下の写真は今と2012年1月の同じ場所の写真です。

上が2023年7月下が2012年1月今の物流センターが前はゴルフ練習場
 
 
 

昼飲み🍺スタイル

夜、居酒屋でお酒を飲む機会は激減しました。

理由は

夜早く寝るようになったからで、夜遅くまで飲むと生活のリズムが変わるからです。

そして、たっぷりの時間があるシニアは、日中の時間を有効に使えます。

最近、店舗の方も増えてくるシニア世代を取り込もうと

ランチタイムが過ぎて暇になる2時から5時の時間帯に。ちょっとしたおつまみを用意して昼飲みという新しいスタイルを提供しています。

たとえば私が行きつけの「日高屋」がそうです。

そうかといって、そんな飲み客ばかり増やしていると女性や家族客から「ここ居酒屋?」って敬遠されるので、だいたいその割合を30%位にしていると言います。

 

シニア世代は時間があるので家飲みがしたいのですが、かみさんが「まっ昼間から酒飲むの?」っていう目が恐いので、外での「昼のみ」も出かけるというパターンが出来上がります。

こういう処で飲むのを

日高屋飲み」「ガスト飲み」「王将飲み」「サイゼ飲み」「吉飲み」など言い

ファミレスや中華チェーンで手頃な価格帯で気軽に飲むスタイルが定着しています。

北本ESクラブの暑気払いは30日(火)14時からバーミヤン北本店でやります。

「バー三飲み」というのかな?

この手の「昼のみ」はYouTubeでたくさん配信しています。

飲みのスタイルも大きく変わってきています。

 

YouTubeの倍速視聴

YouTubeは毎日見ていますが、どうも若者(Z世代)は速度を速めて観るのが当たり前となっているようです。

Z世代とは、1996~2015年(9歳から28歳)に生まれた若い世代を指します。

それは

Z世代の多くが「タイパ(タイムパフォーマンス)」を意識していて、

動画を早送りで見る「倍速視聴」をすることで、

  • 他のことに時間を回せる。
  • 好きなことに取り組む時間を捻出できる

余分な時間をカットしていくという、メリハリをつけるための考え方です。

 

ところで、YouTubeの再生速度ですが、7つの速度が選べるようになっています

標準を中心に遅いのは(これはあまり使わないと思いますが)

0.75

0.5

0.25

早いのは

1.25

1.5

1.75

2.0

北本ESクラブ例会でやってみました。

そうすると、2.0はさすがに早すぎるので、1.5倍速では違和感はありません。

確かにだらだらと長いYouTubeを観るのは時間の無駄なので、倍速視聴でタイパと行きましょうか