お酒

師走(しわす)

師走(しわす)、あと3週間で2024年(令和6年)がおしまいとなります。 元旦の能登地震と2日の羽田空港の日航機の炎上事故で始まった今年、早いです。 年を重ねると時間の経つのが早く感じられるというのは本当です。 昔の暦で12月を「師走」と呼びます。 は…

「適正飲酒」🍺が時代の流れ?!

厚生労働省の「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」が2月に発表されています。 厚生労働省の飲酒ガイドラインとは?生活習慣病のリスクを高める飲酒量として、国の基本計画で1日当たりの「純アルコール量」を男性で40グラム以上、女性で20グラム以上摂…

キリン一番搾り 350ml缶 1本無料引き換えクーポンゲット

友だちからやってみたらと、「キリン一番搾り 350ml缶 1本無料引き換えクーポンが当たるキャンペーン」を紹介されました。 早速、LINEにお友だち登録をして、簡単なアンケートの質問に答えて 年齢 男女 都道府県 ビール4社の銘柄が並んでいるので、いつも飲…

冷蔵庫の氷作り止めて久しい

氷を冷蔵庫で作らなくなって久しいです。 今はスーパーや業務スーパーでロックアイスを購入しています。 なぜかというと冷蔵庫の氷は空気が入っていて白っぽい氷で、すぐ溶けてしまいます。 市販の氷のように作ろうとすると時間がかかるし冷蔵庫のスペースを…

昼飲み🍺スタイル

夜、居酒屋でお酒を飲む機会は激減しました。 理由は 夜早く寝るようになったからで、夜遅くまで飲むと生活のリズムが変わるからです。 そして、たっぷりの時間があるシニアは、日中の時間を有効に使えます。 最近、店舗の方も増えてくるシニア世代を取り込…

のどこし低アル時代

仕事帰りにビアガーデンで一杯の時期になってきました。 今年はビヤガーデンでも少し変化しているといいます というのは ビヤガーデンといえばやはりジョッキのビールなんですが、そのビールも3%という低アルコールやノンアルコールのカクテルを置いている…

美味しいビール🍺の飲み方

ビールが美味しい季節になりました。 そこで、ビールを美味しく飲むために気をつけたいことを述べます。 買ってきたビールをすぐに飲みたいと思う気持ちは理解できますが、1日置いて落ち着かせてから飲むのがベストです。 買ってきたビールは振らないように…

オールドウイスキー🥃

昨日に引き続いて「ウイスキー」の話です。 北本EPクラブの会員から旦那が飲まないのでと懐かしい「サントリーオールド」を頂きました。 製造年は1980年代、今から40年以上前のオールドウイスキーです。 オールドといえば、その容姿から「だるま」と言われ愛…

1,000円台で買えるウイスキー10選あと2本になりました

外飲みをあまりしなくなったので、常飲の「ブラックニッカ」少しいいウイスキーを飲んでいます。 YouTubeで紹介の 「1,000円台で買えるブレンデットウイスキー10選」から順に飲んでいるのですが、 むかし懐かしい「WHYTE&MZCKAYホワイト・アンド・マッカイ…

懐かしい「サントリーオールド」ウイスキー

サントリーオールドいただきました。 だるまと言われたなつかしいボトルです。 若い頃はとても手が出ないウイスキーでした。 サントリーオールドは、サントリーが製造・販売する純国産ブレンデッド・ウイスキーの一つで、サントリーウイスキーの代表的なブラ…

今週のお題「ほろ苦い思い出」

今週のお題「ほろ苦い思い出」 ほろ苦い思い出といえば初恋とかがでてきそうですが、この年になっては想い出すのは遥か昔の事で今更語ってもしょうがないと思います。 が、このほろ苦いの「ほろ」って気になったので調べてみました。 いくらか、ちょっと、な…

飲酒🍻のガイドラインがでました

きのう飲酒のことを書きましたら、東京新聞に 飲酒純アルコール量に着目を 高血圧少量でもリスク 大腸がん一日20g以上と見出しが謡っています これは、国、厚労省の指 針の公表記事です。 内容は酒量だけでなく純アルコール量に注目大腸がんは一日20g以上…

低アルコールの酒類が増えてくる🥂!?

低アルコール飲料の需要が増えてきています。 その理由は グローバル、SDGs、健康にいいことをしようという動きの中で、飲酒について関心がもたれていることです。 「安くて短時間で酔える」と人気を集めてきたストロング系の酎ハイ(アルコール8~9%)が半…

今週のお題「元気を出す方法」

今週のお題「元気を出す方法」 それは、家飲みで美味しいウイスキーを飲んで元気を出すことです。 これからウイスキー全般が値上げするというニュースが話題になっています。 高級ウイスキーほど軒並み大幅値上げになるそうです。 もちろんそんな高級品は飲…

お勧めのワイン🍷・・・

昨日の飲み会でWさんから安くていいワインない?って聞かれたので、我が家で冷蔵庫にいつも入っている「アルパカ カルメネール」の赤を紹介したら、今朝、次のラインが来てました。 おはようございます早速ありがとうございます。これなら飲んでます‍♀️サン…

今日はあまりにも天気が良いので🌞・・・

本日の歩行数、8,155歩、6.2㎞です。 今日はあまりにも天気が良いので、ウォーキングを兼ねて桶川駅方面に行ってきました。 桶川駅までは大体3,900歩、3kmです。 たまには、桶川マインの中にある「三省堂書店」に寄ってみることにしました。 最近、書店の数…

今週のお題「最近飲んでいるもの」

今週のお題「最近飲んでいるもの」 朝晩の気温が下がってきましたので、晩酌に「日本酒のお燗」を飲むようになってきました。 おでんや鍋物がアテで出るようになりましたので、尚更です。 癇酒ってなにか余り酔わない気がして飲みすぎる気がするのです。 お…

飲酒量のガイドライン・・・

これからの年末年始で忘年会や新年会で飲む機会が増えてきます。 今週は2回の飲み会がありました。 きのう厚労省が飲酒量のガイドライン(案)を発表されました。それによると ガイドライン案では、飲酒量を、1日当たりの「純アルコール量」で、男性は40g、…

お題「私○○がやめられないんです!」

お題「私○○がやめられないんです!」 それは「お酒」です。 20歳前?から飲んでいますから70年、飲まなかったのは7年前の自転車事故で入院した2か月間だけと思います。 これは自分からやめたわけではなく、半ば強制的ですね お酒は止めたいとは思ったことは…

今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」

今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」 体調が悪い時ってあまりないので何を書いたらいいかわかりませんが、しいて言えば飲みすぎた時かな?それでも二日酔いの状態ではなく、その一歩手前の、頭が少し重く食欲はあまりない状態の時です。 入浴はしない 不…

お題「お酒での失敗談」🍻・・・

お題「お酒での失敗談」 あれから8年になろうとしています。 まったくお恥ずかしい話ですが、自転車の酔っぱらい運転で転倒、頚椎損傷で手術とリハビリで2ヶ月入院しました。 それは2015年12月25日のクリスマスに北本駅前の日高屋で友達とお酒をのんで、夕方…

日高屋の「肉そば」って・・・

日高屋の回し者ではないのですが、よく利用しますので書いています。 もう店舗数が443店になったようです。 ネットの記事で 日高屋 季節商品「肉そば」を9月1日より販売開始!~生ビール祭りは、ご好評につき期間延長~2023年9月30日(土)まで期間を延長、「…

みんなにも教えたいお酒🍶・・・

お題「みんなにも教えたいお酒」 毎年末に友人から送られてくる 長野県佐久市の「佐久乃花」酒造株式会社の 「佐久乃花」です。 大晦日からお正月中はこの純米酒をたっぷり楽しみます。 HPから抜粋しました。 水は八ヶ岳の伏流水、米は南佐久の契約栽培米「…

好きな飲み物ベスト3・・・

お題「好きな飲み物ベスト3を教えてください」 好きな飲み物といえば、清涼飲料とかジュース、コーヒー、紅茶などになりますが、私の場合はお酒にします。 お酒類のベスト3は ウイスキー「ブラックニッカクリア」美味しいウイスキーはたくさんありますが、…

角打ち(かくうち)って・・・

人気ドラマ「孤独のグルメ」原作者である久住昌之さんが、ふらっと立ち寄ったお店、そこで嗜んだ地酒について気ままにつづりますとTwitterに投稿があり、そのタイトルは「門司港の激シブ角打ちで、数年ぶりに飲んだ」とありました。 その「角打ち」ですが、…

お気に入りの一杯を教えてください・・・

お題「お気に入りの一杯を教えてください」 それは「ホッピー割り」です。 ビールの代用品としても人気のホッピーは、キンミヤ焼酎との相性抜群のアルコールです。キンミヤ焼酎とホッピーは定番の組み合わせです。 宮崎本店 金宮焼酎(キンミヤ) 25度 パック …

酒類🍶のアルコール量、適量とは・・・

コロナ渦であまり外でお酒は飲まなくなってから3年経ち、もっぱら晩酌を楽しむ生活が日常になってきました。 嗜む酒の量ですが、その時の気分で増減していましたが、アルコールの摂取量には一つの決まり(基準_があるようです。 自分の適量を知っていれば、…

「ホッピー」を見直しました・・・

日高屋にいくと、ビール、ハイボールと飲んで、最後に「ホッピーセット」をたのみます。 ホッピーは1948年の誕生以来、愛され続けているロングセラー商品ですが、何でできていて、どのような飲み物なのか、知らない人もいるかもしれません。 ホッピーとは、…

簡単なお酒のアテです・・・

簡単なお酒のアテ(おつまみ)のレシピです。お酒が進みすぎますのでご注意を!! たまご焼き卵に砂糖、醤油、みりんを混ぜ、フライパンで焼いたものです。卵焼きは色々なバリエーションがあり、ほうれん草、チーズ、海苔などを入れるとおいしくなります。ト…

「ドライ・ジャニュアリー」ってなあに?

NHKラジオ深夜便ワールドネットワークでアメリカ、ロサンゼルスの二見文子リポーターが昨朝話していました。 ドライ・ジャニュアリー(Dry January)です。 これは、乾いた1月=ノンアルコール月間のことです。 アメリカでは年末は感謝祭、クリスマス、大晦…