健康・病気

お題「最近楽しみな事」

お題「最近楽しみな事」 昨年8月から始めた「新ラジオ体操」が一年近くになります。 その効果が出始めているので、楽しみになってきました。 毎朝5時少し前から始めるこの新ラジオ体操は 痩せるために大事なのは「継続」、誰でもできる簡単な動きだけど普段…

お題「時計はアナログ派? デジタル派?」

お題「時計はアナログ派? デジタル派?」 もちろんデジタルです。 今はApple Watchです。 時計はあまりしてない時期が長く、していた時はアナログでした。 特にこだわりはなかったのですが、アメリカで一番有名な「TIMEXタイメックス」、シンプルで安価なの…

健康診断の時期となってきました🩺

今年も健康診断の時期となりました。 年一回の健康診断ですが、もう来たのかと早いです。 診断時の健康診断結果ですから、これから一年間の健康を証明するものではありませんので注意が必要です。 結果が出たたからと安心して健康によくないことをしていれば…

「リフィル処方箋」って知ってましたか?

リフィル処方箋って知ってましたか? リフィル処方箋とは、一定の定められた期間内に反復使用できる処方箋のことである。リフィルは補給、詰め替え品、おかわり、2杯目の意味を持つ英語です。 あまり知られていない「リフィル処方箋」ですが 私の場合、近く…

座ってちゃダメですか?論議!!

スーパー、コンビニのレジ仕事、座ってやりたいという話です。 厚労省の労働安全衛生規則では、労働者が就業中にしばしば座れる機会がある時、休息のための椅子を置くよう事業者に義務づけています。しかしスーパーなどの接客業では、労働者が椅子の設置を求…

「飲み放題」🍻がなくなる?

飲み放題が健康に良くないという話です。 厚労省の指針、「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」というものが出て、何が悪いかというと、元を取ろうとして、短時間で多量の飲酒につながり健康に危険で時には急性アルコール中毒になることもあるようです…

今年の夏も暑く🥰なる

今年の夏も暑くなると、気象庁の3か月予報(6~8月)が発表されました。 今年もですか?と憂鬱になります。 昨年の夏を思い出しますね、観測史上、最も暑い年でした。 年間の35℃以上の猛暑日は 群馬県桐生市で46日と国内の歴代最多記録を更新し 熊谷市で45…

高齢者はタンパク質をたくさん摂ろう

北本EPクラブのメンバーにはいつも話しています。 健康でなければ楽しくないって どうしたら良いのか 睡眠と 食事と 運動の3つ なかでも食事には特に気を使ってほしいと 筋肉になるタンパク質をたくさん摂って元気になろう 高齢者が「かくれ栄養失調」になる…

ウオーキング、歩くことは体によい

歩くことは健康にいいのですが、どのくらい歩いたらよいのか、たくさん歩いたほうが効果があるのかですが、1日9,000~1万歩歩くことにより、死亡リスクは30%以上減り、心血管疾患のリスクは少なくとも20%減少します。 しかし、1日1万歩も歩かなくても健康…

サプリメントは必要?

高齢者の悩みはやはり「健康に不安?」なことでしょう。 何とかしようと常に関心を持っています。 健康でいるために健康寿命というのがあります。 健康寿命とは、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」のことをいます。 普通に毎日…

薬やサプリに頼らない生活

小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」は悪玉コレステロールを下げる効果があるというサプリメントですが、服用した人から被害が出て、死亡する人もでるという大問題になっています。 効果が少ないとか、あまり効かないというのならともかく、健康状態が悪くなっ…

「ようだ眼科」に定期検診に行ってきました。

昨年9月に検診して6か月目の定期健診です。 さかのぼること4年前の2020年3月に東京女子医科大学で荒川医師の精密検査を受けました。 その結果、診断は「黄斑前膜(おうはんぜんまく)」という病名で、進行が遅いので経過を見てみましょうということで、桶川…

新しい体験で認知症の予防になるかも

ウオーキングする時の経路って決めていますか? 私は同じ経路でもちょっと脇道に入ってみるとかして、何か新しい刺激を求めるようにしています。 認知症予防に一つになると思うからです。 北本市役所や文化センターにウオーキングするときによく使う雑木林が…

健康になるのもたいへん

歩くのを目安にしているのが、最寄りの駅です。 北本駅が2,9km、3900歩、30分 桶川駅が2,5km、3500歩。25分 往復すると8000歩弱になります。 このくらいがちょうど良い距離なのかもしれません。 厚労省の健康ガイドラインでは 高齢者は40分6000歩を目標にす…

高齢者もたいへんです

新ラジオ体操はじめて9ヶ月になります。 先日、キタガクオープンカレッジで「家庭でできる健康体操、365歩のマーチで楽しく動きましょう」を受講しました。 3分間と短いのですが、なかなかよくできている体操でした。 さて、 厚労省は健康づくりのために推奨…

キタガクオープンカレッジ武蔵丘短期大学公開講座

キタガク(市民大学きたもと学苑)オープンカレッジを年2回開催しています。 2月29日開催の日本薬科大学公開講座と、今回の武蔵丘短期大学公開講座です。 今回の講座を受講しました。 日時:3月6日(水)14時~15時30分場所:文化センター第1、2会議室講師:…

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 早寝早起きと朝の習慣です。 だいたい夜8時には床に入り朝3時に起床します。 就寝の間は、枕元のスマートスピーカーで「ラジオ深夜便」を聴いています。 聴きながらといっても深夜1時とか2時頃目が覚めて聴い…

飲酒🍻のガイドラインがでました

きのう飲酒のことを書きましたら、東京新聞に 飲酒純アルコール量に着目を 高血圧少量でもリスク 大腸がん一日20g以上と見出しが謡っています これは、国、厚労省の指 針の公表記事です。 内容は酒量だけでなく純アルコール量に注目大腸がんは一日20g以上…

低アルコールの酒類が増えてくる🥂!?

低アルコール飲料の需要が増えてきています。 その理由は グローバル、SDGs、健康にいいことをしようという動きの中で、飲酒について関心がもたれていることです。 「安くて短時間で酔える」と人気を集めてきたストロング系の酎ハイ(アルコール8~9%)が半…

「白だし」作ってみました

市販の白だし、「ヤマキの割烹白だし」を使っていましたが、無添加の白出汁を作ってみました。 家庭で作る極上の和食調味料「白だし」です。この白だし冷蔵庫に常備して置くと何かと便利です(茶わん蒸し、炒め物など) 【材料】 水400ml 昆布10g 鰹節15g 酒…

「ラジオ深夜便」明日へのことば「がんでもあきらめない」

俳優の小倉一郎って聞いて、私たちの世代はよく知っています。 1976年日本テレビドラマ「俺たちの朝」で有名になりました。 その小倉一郎(72歳)さんが昨日のラジオ深夜便4時台の明日へのことばで「がんでもあきらめない」で出演してました。 思わず聞き入…

お題「朝食に何を食べていますか?」

お題「朝食に何を食べていますか?」 「早寝、早起き、朝ごはん」といいますが、生活のリズムを整えるには朝ごはんは大切なのは十分理解しているつもりですが、そうかといって利用など計算して作っているわけではありません。いつも簡単なものです。 私が朝…

お題「苦手な皮膚感覚はありますか?」

お題「苦手な皮膚感覚はありますか?」 あります。 それは手首、足首の皮膚にしびれを感じることです。 原因はわかっています。 2015年暮れの自転車転倒事故で頸椎損傷しての後遺症なのです。 期間が過ぎて随分症状は軽くなってきましたが、当初は足首にはホ…

睡眠😴の長さと質は・・・

人生の3分の1は睡眠です。 高齢者にとって睡眠は時間と質が大切で、認知症の予防の項目にも入っています。 私は睡眠に苦労をしたことはありませんが、その内容をつかむため、 「アップルウオッチ」で睡眠の状態を測ることにしました。 昨日は8時間の睡眠で …

「ぬか漬け」のぬか床、新しくしました・・・

「ぬか床」をそっくり入れ替えました。 随分長い期間、継ぎ足しで使ってきましたが、思いっきりました。 今回の「いりぬか」はヨークマートで、東京板橋の国城産業株式会社の「いりぬか」800g、250円でした。 このぬか床に800ccの湯冷ましに150gの塩を溶か…

「認知症」は根治できない!?

認知症は2025年には65歳以上の5人に一人、2040年には4人に一人がなると推計されていますが、4人に一人になったら周りが認知症の人ばかりの世界って想像するだけで嫌になります。 65歳未満で発症する若年性患者もいて、勤労継続などが課題となっている。 あら…

今年の願いは・・・

本日の歩行数、9,188歩、7㎞、今年初歩きです。 年2回(1月3日と2月3日)しか開かない、北本市石戸厄除両大師真福寺に初詣に行ってきました。ものすごい初詣の人出です。 この石戸厄除両大師真福寺は、北本市役所からほど近い天台宗の寺院で、600年を超える…

「新ラジオ体操」7ヶ月になりました・・・

今年4月からラジオ体操を始めました。途中8月からNHKのラジオ体操からYouTubeの「新ラジオ体操」に切り替えて7か月になります。 始めるきっかけとなったのは、いつも使っている筋肉は同じで、何か身体が固くなってきたので、普段使わない筋肉を使う「ラジ…

厚生労働省、高齢者は歩行40分以上を推奨・・・

厚生労働省は高齢者は歩行40分以上を推奨しますと「健康づくりのために推奨される身体活動・運動の目安となるガイド案」を発表しました。 改訂は10年ぶりとのことです。 それによりますと、身体活動や運動量が多い人は少ない人と比べ、循環器病やがん、うつ…

今週のお題「最近飲んでいるもの」

今週のお題「最近飲んでいるもの」 朝晩の気温が下がってきましたので、晩酌に「日本酒のお燗」を飲むようになってきました。 おでんや鍋物がアテで出るようになりましたので、尚更です。 癇酒ってなにか余り酔わない気がして飲みすぎる気がするのです。 お…