何か盛り上がらない国政選挙、この閉塞感はなんでしょうか・・・

今回の衆議院選挙の投票日は10月31日(日)です。

定数465のところ、 1051人届け出です

 

あと9日と迫っています。

告示したばかりなのに、もう期日前投票10月20〜30日)です。

まだ投票所入場券が届いていませんが、なくても投票できます。

免許証や保険証等の本人確認できるものがあればOKです。


何か慌ただしい感じがしますね

 

いつも気になるのはその投票率です。

私は選挙権を得てからほとんど棄権なく投票してきましたが

投票率が低いので気になります。

地方選挙は30%台が当たり前になってきました。

 

選挙に行かない理由は

  • どうせ誰に入れても政治は変わりないから
  • 投票所に行くのが面倒だから
  • 政党の政策や候補者の人物像など、違いがよくわからないから
  • 適当な候補者も政党もないから

などです。

衆議院選挙の投票率

前回、平成29年10月に行われた衆議院議員総選挙は、53.68%

遡ること昭和42年は73.9%

回ごとに下がり続けています

 

投票率あげるのは

インターネット投票が一番だと思いますが、依然として進んでいません。

昔はパソコンを持っている人は少なかったのですが、今は違います
これだけスマホが普及しているのですから

新型コロナワクチン接種の予約でLINEが使われたのは、高齢者に大きなインパクトを与えました。

もうこんな時代になったんだ、俺たち高齢者もうかうかできないよ、と

全国民にそれぞれ番号が付けられているマイナンバーを使って

インタネット投票、出来ないものでしょうか?

「投票に行こう!」と呼びかけでは投票率は上がりません。

いつでもどこでもスマホで投票しよう!ってことにならないのでしょうか?

もうそろそろ半数は投票に行かないという選挙は変えていかないとと思っています。