この辺でウオーキングの効用を確認しておこう。
まず有酸素運動ということ、それで心肺機能が高まり、持久力がついて、新陳代謝が高まり、肥満防止になり、血液循環が良くなり、生活習慣病に役に立つ、まあいいことずくめだね。
もっと早く気が付いてやるべきだったかも
全国で4000万人がウオーキング人口だそうです。やはり中高年が主体だね。
若い人はそんなことしなくてもいいからね
さて、歩き方は、腰やひざを痛めない程度に早足で、多少息が切れ、汗ばむ程度が良い、すなわち息が切れるということは酸素が消費されていることで、有酸素運動がされているということで、不要な脂肪が消費されていることになる。
そこで、ウオーキングスタイルは
↓ 顔は正面、顎を引いいて胸を張る
↓ 背筋を伸ばして
↓ 手を軽く握って肘の角度は90度
↓ 踏み出す方の足の膝を伸ばす
↓ 歩幅は出来るだけ広く
↓ かかとから着地
ところで、次に大事なことは空腹のままでウォーキングをしないということ。
朝起きてすぐは当然何も食べていないので、血糖値は低下してる。
その状況でウォーキングを行えば、エネルギーを作ることができないので、めまいを感じたり、ひどいときには不整脈になったりすることがあるとか。
たくさん食べる必要はないが、飴とかチョコレートとかの糖分を取ることを心がけたい。
また、明日もがんばってみるが、台風27号の影響で雨らしいので起きてみなければわからない。