獺祭(だっさい)というお酒🍶

山口県岩国市の旭酒造で作られている日本酒「獺祭」、超有名なお酒です

それをいただきました

箱の中に説明プリントが入っていましたので読んでみました

「酔うため売るための酒ではなく味わう酒を求めて」と

また、「全ての努力は、このお酒を飲んでいただけるお客様のために」書いてあります

 

日本酒は杜氏と蔵人が作るのが普通でですが

旭酒造は社員だけで酒作りをやっているとかいています

どういうこと?

若いスタッフ達に「君たちは若いけど通常10年以上かけて経験する純米大吟醸の仕込み本数を一年で仕込む だから経験不足はありえない 普通酒を造らせれば造った経験がないから下手かもしれないが、こと純米大吟醸に関してはベテラン杜氏にも消して引けは取らない」と話しています

 

3代目になってから普通酒の製造をやめ、純米大吟醸酒のみの製造にシフトしました

獺祭には「山田錦(やまだにしき)」というお米が使用されています

この山田錦は栽培するのがむずかしく、農家泣かせと言われていますが、日本酒を語る上で欠かせない存在で、さまざまな名酒に使用されています

そして

最高レベルの精米歩合23%の磨きを実現し、米の雑味を際限まで取り除くことで、最高の日本酒を造り出しました
通常の日本酒はこの精米歩合は約50%です

23%という数字は業界的にも最高の数字だそうです

この、精米歩合23%を実現したのが「遠心分離システム」の導入でした

圧力で酒を搾るのではなく、遠心力を使って搾るので負担が少なくなり、よりよい日本酒を作ることができるというものなんです

秩父ウイスキー🥃「イチローズ」といい

まあ上には上があるものです

久しぶりに電車🚃乗りました

久しぶりに電車🚃に乗りました

大宮の松田家に行くためです

日曜日の9時台でしかも、10両編成なのでいつもだったら立ち席です

天気も最高なのにガラガラです

この前の電車、特急あかぎもガラガラでした

 

やはり、まん延防止措置で外出控えているのでしょうか

大宮駅も人混みにはなっていません

改札口を出たところのインフォメーションに人は疎らでした

久しぶりの大宮駅東口、大宮駅グラウンドセントラルステーション化構想で再開発で大きなビルの建設が始まっています

 

住みやすい街ランキングでも上位にランクされている大宮は新幹線の🚅分岐点でもあります

そして在来線は

など

東日本の玄関口として鉄道の要所です

 

また鉄道博物館があり人気を博しています

いよいよ大宮も新しく変わりつつあります

大いに期待しています

f:id:redloincloth:20210412033830p:plain

変わる大宮駅

 

 

コロナワクチンの接種率は・・・

コロナワクチンの高齢者接種が始まりました(ほんの少しですが・・・)

テレビでは各社が大々的に報道しています

まるで接種したことが宝くじでも当たっかのように・・・

 

各国の接種率を見てみますと

  • フランスが18.5%
  • イタリアが18.7%
  • ドイツが18.1%
  • イギリスは55.5%
  • イスラエルは112%
  • チリは58.4%
  • アメリカは50.4%
  • 中国は10.2%
  • ブラジルは10.4%
  • ロシアは8.5%
  • 日本は、まだ1%

ワクチン接種の進んだイギリスの1日の感染者数は1月のピーク時には約6万8000人だったのが、4月6日には2379人になりました

成人の半分がワクチン接種を終えた効果がでています

そして、イギリスの改善する状況の下でも、国民が無料で週2回ウイルス検査ができるようにしています

30分で結果が出るといいます

 

日本では、医療関係者もまだ接種が完了していない状況で、遅れに遅れています

 

一方、アメリカのバイデン米大統領は、4月17日までにアメリカの成人の国民の9割にワクチン接種を実施する方針であり、着々と実行に移しています

 

感染数が桁違いに少ない日本ですが、ワクチンの接種が遅れているのはどうしてでしょうか

最近この状態から「なぜ日本でワクチンが作れないのか?」と云う疑問が多くなっているといいます

 接種券が届くのはいつのことでしょうか

NEATの割合を増やすことで体重管理を・・・

ずいぶん前のブログに書いたのですが、昔の人(昭和30年代)は太っている人は珍しかったです

ウオーキングなんてしている人はいなかったし、そもそもダイエットなんて言葉もなかった時代でした

今のように便利な社会ではなかったから、NEATの占める割合が高かったと思われます

 

そのNEATですがNon-Exercise-Activity Thermogenesisの略称で「非運動性(活動)熱産生」と呼ばれています

身体活動は運動と生活活動とに分けることができます

NEATは運動以外の身体活動で消費されるエネルギーのことをさします

 

身体的活動における運動とは

健康や体力向上、ダイエットのためなど目的をもって行われる活動のことです

  • ウォーキング
  • 体操
  • ダンス
  • ジョギング
  • 水泳
  • テニス
  • サッカーなど

身体的活動における生活活動とは

日常生活の中で行う運動以外の活動のことをさします

  • 仕事や洗濯
  • 掃除
  • 料理
  • 買い物
  • 犬の散歩
  • ゴミ出しなどの家事
  • 子供と遊ぶ
  • 子供の世話
  • 通勤や子供の送迎
  • 買い物のための移動で行う歩行や階段昇降など

人が1日に消費するエネルギー量の割合は

  • 基礎代謝量50~70%
  • 食事誘発性熱産生10%
  • 運動と運動以外のNEATでの熱産生20~40%

 

NEATを高めるには座って過ごす時間を減らし、立位、歩行活動の時間を増やすことです

今よりも10分多く身体を動かすことから始め、座る時間を今よりも少なくしましょう

NEATの割合を増やすことで食事ダイエットをしなくても楽に体重管理をすることができます

私はこども園の厨房で働いていますが一日中立ちっぱなしです

これでNEATの割合を増やしているのではと思っています

みなさんもNEATを考えてみましょう

 

 

マイナンバーカードの普及率は・・・

マイナンバーカードの普及率が28.5%だといいます

マイナポイントやら健康保険証の紐付けなどで40%くらいにはなっているのかなと思っていましたが意外でした

3人に1人も持っていないんですね

北本EPクラブのメンバーはほとんど持っています

というのもマイナポイント獲得の為、ずいぶん前から例会で勉強してました

 

スマホで簡単に申請できますといっていますが

実際やって見るとなかなか面倒だと思います

結構ハードルが高いです

 それにもっと持つメリットを多くしないと普及率は上がらないと思います

健康保険証の紐付けも失敗し10月まで延期になりました

 

そんなこともあったかどうかはわかりませんが、総務省マイナンバーカートの取得促進が狙いで「地域版マイナポイント」なるものを創設するといいます

概要は次の通りです

  • 地域住民を対象とした自治体の支援金や補助金を、現金でなく、キャッシュレス決済に使えるポイントで付与できる仕組みをつくる
  • 利用するにはマイナンバーカードを取得する必要があります
  • 国のポイント還元事業「マイナポイント」の地方版との位置付けです
  • 今夏に約20自治体でモデル事業を開始します
  • 2023年度からの全国展開を目指します
  •  原則として手続きをオンラインで済ませるため、役所に出向いてお金の申請手続きをする手間を省けます

具体的には

住民がスマートフォンの専用アプリなどでマイナンバーカードの情報を読み取り、自治体にオンラインで申請し、スマホでキャッシュレス決済(QRコード決済や交通系ICカードなど)を選んで現金の代わりに、買い物などで使えるポイントがもらえます

子育て世帯への出産祝い金や高齢者へのタクシー料金補助などを想定しています

地元商店で買い物した際のポイント還元事業などにも活用できます

 

私的にはタクシー料金の補助などは良いと思いますが・・・

コロナ新規感染者が増えています

新型コロナ新規感染者が増えています

東京555人

大阪878人

流石に大阪では聖火リレーは中止でしょう

これでやったらアホって言われます

 

変異ウイルスが大変!?とテレビではいってますが

ウイルス🦠だって生き延びるのに必死なのです

 

変異株のM501YやE484Kとかいって素人にはわからないことを大変だと言って恐怖心を煽っています

 

インフルエンザを考えてみればわかりますが毎年変異します

今年は何型って

それに効くワクチンを接種しています

それと同じことと思います

だから変異株といって恐れることはないです

ワクチンだって変異種対応は簡単と言います

そのワクチン、八王子市の高齢者対象の接種の報道をみてわかるとおりやっているふりだけです

もともと感染者が少ない日本にはワクチンは回ってこないんです

もっと大変な国がたくさんありますから

日本は今年中に行きわたれば良しと考えるしかないでしょう

 

 

なんでまん延防止何ですか?

この状態は休業要請ができる緊急事態宣言でしょう

とにかくどうしていいかみんなわからないのです

 

検査しないで不要不急は自粛しましょう、マスク会食しましょうでは感染防止にはなりません

 やはり感染症ぼ対策は「検査と隔離」です

北本EPクラブ例会、今日のテーマはLINEとPayPayの本人確認

月2回(第1、第3火曜日)開催です

今日は12名の参加

テーマはLINEとPayPayの本人確認とメルカリの出品方法です

 

まず本人確認ですが

目的はLINEやPayPayの残高で送金をするため

本人確認方法は

  • 銀行口座で認証
  • スマホでかんたん認証

の2つですがスマホで認証を選びました

まず何で認証するのかを選びます

顔写真があるものです

 

次にスマホでカード💳の写真を撮ります

そして、本人の顔写真の撮影になります

これはカード💳の写真と本人の写真の確認です

これで登録完了です

認証には1~2日くらいかかります

これでLINEやPayPayの残高から送金が相互にできるようになります

送金は100万円までOKで手数料は無料です

どんな時に便利かと言いますと

宴会の時の割り勘とか

個人間の貸し借りの送金には便利です

 

もう一つはメルカリの出品です

ここはもうベテランの加藤さんの出番です

メルカリをやってみたい小峯さんにレクチャーしてもらいました

プレゼントしてもらったというユニクロのセーターを出品しました

北本EPクラブではメルカリに出品するのが増えています

 

ラインで本人確認していてわかったことですが

ラインの「スマート投資」には年齢制限があることがわかりました

76歳のFさんがスマート投資のワンコインコースを申し込もうと

生年月日を入れたら「75歳以上の方は申し込みが出来ません」とメッセージが出たからです

調べてみたらやはり20歳〜75歳までです

これにはEPクラブの人は驚きました

高齢者はお金を持っているのにこれはないでしょうと

 

いろいろ勉強になります