健康診断の時期となってきました🩺

今年も健康診断の時期となりました。

年一回の健康診断ですが、もう来たのかと早いです。

診断時の健康診断結果ですから、これから一年間の健康を証明するものではありませんので注意が必要です。

結果が出たたからと安心して健康によくないことをしていればいつか不健康になります。

 

市からの案内には「後期高齢者医療健康診査」と題して次の事がかかれています。

健康診査のお知らせ

後期検診は無料で受診できます。

毎年検診を受けることで、健康状態の把握や生活習慣病の早期発見にもつながります。

一年に一回、体のチエックをして、健康つくりに役立てましょう。

近くのかかりつけ医の「さとうクリニック」で受診です。

 

検診の実施期間は6月17日~11月30日になっていますが、一番最初の日に受診となりました。

受診の内容は

健康診査・・・問診、診察、血圧測定、尿検査、血液検査、心電図

胸部レントゲン結核検査

 

この後は北本市の「集団特定検診」があり、まだ受診日は決まっていません。

ここでは「胃がん」と「大腸がん」の検査を受けます。