「そばがきぜんざい」を作ってみましょう

北本ESクラブ例会のそばランチは「肉南蛮つけそば」とデザートに「そばがきぜんざい」でした。

そのそばがきぜんざいの餡を小豆から作りました。

少し時間がかかりますが、市販の出来合いと比べて格段と美味しいので、作ってみてはとレシピを載せてみました。

また、

「そばがきを」作るのは簡単ですので、そばがきぜんざいを作ってみましょう。

そばがきは水をそば粉の3倍で丁度良い柔らかなそばがきとなります。

 

ぜんざいの作り方 

小豆の煮方 

▼材料:小豆 200g(4~5人分)

    砂糖 180g(好みで甘さは調整してください)

    塩 少々

  1.  小豆は軽く水洗いし、鍋に入れて豆の3倍くらいの水を入れ、強火で煮ます。
  2. 沸騰したら、ザルにあけ一度煮汁を捨ててアク抜きをし、もう一度鍋に入れて最初と同じくらいの水を入れます。
  3. 強火で沸騰したら火を中~弱火にして煮ます。
  4. 途中、上にアクが出てきたら除きます。
  5. 小豆が煮汁の表面に出ないように時々水を足し、1時間10分~1時間30分くらいまで煮ます。
  6. 小豆が柔らかくなったら、砂糖を何回かに分けて入れます。

そばがきの作り方

▼材料:そば粉 80g(4~5人分)

  1. そば粉を240ml(3倍)の水で溶いて片手なべに入れ、中火にします。
  2. 「木べら」でゆっくり回す。 火が通ってきたらぐ~と重くなるので、まんべんなくかき回す。
  3. 焦げつかせないように、鍋を火から離すなどして調整します。
  4. おおむね(9割り方)火が通ってきたら、鍋を下ろし余熱で仕上げます。
  5. 出来あがったら、スプーンを使いながら一口大の大きさに丸め、お湯をはったボウルに入れて出来あがりです。