そばガレット🍕

昨日の中丸公民館での「うどんそば教室」で

ランチに「そばガレット」と、作り方の実習です。

ご家庭のちょっとしたパーティに出すと喜ばれますよ

そこで、レシピを

ガレット(galette 仏)は、フランスブルターニュ地方の伝統の郷土料理で、丸い生地の素材の上に肉や魚、野菜をのせたような、円形に形を整えた料理です。 


▲材料(4人前) 

  • そば粉・・・100g 
  • 二番だし・・・170ml(なければ水でも) 
  • とろけるチーズ(ピザ用のチーズがよい)・・・適宜
  • ピーマンの輪切り・・・少々
  • 玉ねぎの輪切り・・・少々
  • ベーコン・・・適宜
  • トマト・・・適宜
  • バター・・・ひとかけら
  • 塩・・・少々
  • オリーブオイル・・・適量

▲作り方

  1. ボウルにそば粉を入れ二番だしと合わせる(タネ)
  2. 状態は菜ばしからとろーりとしたたる程度
  3. フライパンを熱して、オリーブ油をひいて中火とする
  4. そこに1.を流し込む
  5. つぎに、玉ねぎ、ピーマン、チーズ、ベーコン、トマトの順で時計の文字盤のように並べていく。
  6. 蓋をして火が通ったらバターをひとかけら中心にのせる。
  7. 生地の裏がきつね色になっていれば出来上がり

    ▲コメント
    ・生地の底がきつね色にこんがり焼くとおいしい。
    ・彩りが大切で赤ピーマン、プチトマトなどもおもしろい。
    ・ピッツアのように切り込みをいれて、派手な大皿に盛ると豪華な雰囲気となります。