ことしの流行語大賞は

流行語大賞が発表となりました。

年間大賞が「ふてほど」だそうです。

これなに?なにかの略語?

年々流行語大賞のわからないのが増えてきています。

それだけ世の中の流れが速くて、ついていけないのか、年を重ねて興味をを失っているのかなのかもしれません。

 

いままで、年間大賞ぐらいはわかっていたのに、今回はわかりませんでした。

正解はドラマで「不適切にもほどがある」を略したのだそうです。

阿部サダヲ演じる昭和の体操教師がタイムスリップし、コンプライアンスに縛られた社会で奮闘する姿を描いたドラマで、昭和と令和の価値観のギャップを取り上げSNSで話題となったのが選定の理由でした。

 

その他はだいたい分かりました

裏金問題 自民党

界隈 わからない

初老ジャパン 馬術 パリオ

新紙幣 渋沢栄一

50-50  大谷

BIing-Bang-Bang-Born わからない

ホワイト案件 闇バイト

名言が残せなかった やり投げ北口

もうええでしょう  これもわからない

これが出てくると令和6年も押し迫ったことのなります。

もう一年が終わろうとしています。速い速い!!