60、70、 80代の過ごし方、生き方の本・・・

最近なにかと目につくのは高齢者の過ごし方、生き方の本です。

 

いま35万部売れている和田秀樹精神科医「80歳の壁」

そして前著「70代で死ぬ人、80代でも元気な人」

 

それから、これは年間購読誌で書店には打っていませんが、ハルメク7月号の特集

「60代、70代からのやめる習慣、始める習慣」

これは見出し

  • これからは我慢しないがちょうど良い
  • 掃除は1日5分が良い
  • 心地よく楽しく過ごすための暮らしの工夫
  • 白髪染めを止めて年齢を気にせず自由に
  • 健康診断で注目すべき4つの数値
  • 自律神経を整える眼のトレーニン
  • こんな昭和学はやめてもいい
  • 気にしすぎをやめてモヤモヤ解消
  • 友達は3人いれば充分

など、読んでみたくなるタイトルです。

 

昨日、今日と前述の2冊、読み終わりました。

なかなか参考になる考えさせられる内容でした。

その一部を

  • 60代は現役の人もいれば65歳まで延長の人もいます、体力も気力も充分なので、その延長で過ごせばよい
  • 70歳代の俺は年だから、体力も衰えてきたらといって家に籠っては80歳からの人生は期待できない。

70代は

  • 好きなことが存分にできる最後の世代
  • 人生100年時代は70代が黄金期
  • 認知症になってもそれほど困ることはない
  • 健康に不安があると思うだけで老いは加速する
  • 夫には夫の。妻には妻の楽しみがあっていい

80代は

  • 本当の輝きは80代から始まる
  • 自分自身に「お疲れさん!」と声をかけよう
  • 老いは平等、誰でも幸せな80代をむかえられる

 

さわりだけ紹介しましたが、ぜひ読んでみていただきたい本です。

きっと良いヒントがつかめると思います。